こだわりのワンカラーと普通のワンカラーの違い | 爪に優しいネイル東京・代官山 恵比寿ネイルサロン
美大出身 手描きネイルが得意な
ネイリスト兼オーナーのMakiです。
Milagro(ミラグロ)
アセトンを使わない
爪に優しい 乾燥から守る
高技術フィルイン
美大出身
ネイリストMakiって
どんな人?
▶︎ネイリストになった
理由、自己紹介 は
こちら!
代官山ネイルサロン
Milagro (ミラグロ)って
どんなサロン?
▶︎サロンのこだわりは
こちら!
こだわりのワンカラーと
普通のワンカラーの違い
以前にもブログに書きました。
ワンカラーを
凄く綺麗に塗れるようになる、
キワまで塗り切る
こだわりのワンカラー
という技術セミナー。
まだ読んでない方はこちら。
このセミナーで技術を高めたことを
まだお話していないお客様から
こんな言葉を頂きました!
もちろん、
技術セミナーで習った時より
今の方が
更に上手く塗れるようになってます!
♡お客様の声①♡
今回も甘皮ギリギリまで
塗ってくれてありがとうございます!
以前のサロンでは
ギリギリまで塗ってくれなくて、
毎回残念な気分だったんですよね〜。
と仰っていました。
はぁ〜、
もう本当に嬉しいです!!
この甘皮ギリギリまで塗る技術って、
一見、
ネイリスト側の細かい独りよがりの
こだわりに過ぎないようにも思われます。
でも、分かる人には分かるんです!!
♡お客様の声②♡
ブログを読んで下さった
他のお客様も、
甘皮から伸びて来る爪が
見えて来るのが遅かった!
との感想も頂けました♡
そうそう、
塗りたての綺麗な状態が
長く続くんですよね。
なんてったって
色がついた爪が生えたようなワンカラー
ですからね✩
実感して頂けて本当に嬉しいです!!
前回、
自分のネイルも
赤ワンカラーだったんですが、
その時の写真です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【普通に塗ったワンカラー】
【キワまで塗り切ったワンカラー】
凄く微妙な差ですが、
これって大きな違いなんですよ。
普通に塗ったワンカラーも
塗れない人も沢山いると思います…。
濃い色だと尚更キワまで塗れているか
いないかが丸わかりです。
技術セミナーに協力して頂いた
ハンドモデルさんも、
同じような感想を仰って下さいました。
赤い爪生えてるっ!
いつもより、
甘皮から伸びて来る爪が
見えて来るの遅かった!
爪の形の整えた方も違うから、
爪が綺麗に見える!!
是非とも、
当店のこだわりのワンカラーを
体験していらして下さい♡
土日祝日は
塞がりやすくなっておりますので、
早めのご予約をお勧め致します。
1度お読み下さい ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アセトンを使わない爪に優しいフィルインの分かりやす説明 | 爪に優しいネイル東京・代官山 恵比寿
1番優しい方法で、
ジェルネイルを落とします。
この技術はどこのサロンでも
可能ではありません!
ネイルしたい。
爪が薄くなった。
✔︎元々爪が薄い
ネイルをしているけど、
✔︎アセトン(薬剤)で
ジェルオフしたくない。
しっかり
カウンセリングさせて頂き、
健康なお爪に導きながら
お手入れさせて頂きます。
美大出身 ネイリストMakiが
イメージ通りに仕上げます。
1つでも当てはまるようでしたら、
是非ともご相談下さい!
色を塗らない方も
お手入れのみで大歓迎です!
メニューはこちら
(Visa/Master/Amex)
【予約方法】
ご予約、お問い合わせ・ご相談
便利な公式LINE@から
お勧めです。
クリックして友達登録して下さい。
24時間365日予約可能!
迅速な返信心掛けます!
こんな感じで初めての方も
ご来店前からご相談可能です♡
当日予約の方は
お電話がお勧めです。
【LINE@ ID】
@zyo2833v
(@からがIDです)
クリックしても出来ない場合は
ID検索お願いします。
【LINE@の登録方法】
登録方法が分からない場合は
こちら
LINEを
やっていない方は
お電話・Gメールからも
受付ております。
080-3094-6554
nail.milagro@gmail.com
【ご新規様限定 Nailbook メニュー】
▶︎ご予約は
LINE@/電話/メール/Nailbook
4つからお好きな方法でご連絡下さい。
※当日予約はお電話をお勧めします。
Milagro(ミラグロ)
アセトンを使わない
爪に優しい 乾燥から守る
高技術フィルイン
【住所】
〒150−0021
東京都渋谷区恵比寿西2-20-8
代官山パーフェクトルーム 414号室
【営業時間】
11:00〜21:00(最終受付時間19時)
【定休日】
月曜日
(祝日営業。翌日 火曜日休み)
他 不定休。
※お電話に出られない場合もございます。
その際には留守電にお名前・用件を
入れ下さると助かります。
折り返しお掛け直します。
【SNS】
ブログにアップしていない
情報・写真もございますので、
是非ともフォローお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!